文字書きとはいえない

小説を書き上げるまでの記録

日記を書くように書いてみる。

一時間かけて200字も書けてない。

全く書けない。日本語が不自由なレベル。

てにをは、なんてものではなく、そもそも日本語の文章自体が書けない。


コンビニの店員と客っていう、ありきたりな出会いひとつ書けない。

出会い方とさして、鉄板じゃないか。これ以上ないくらいにありふれていて、考える必要ないだろうと思って決めたのに、それすら書けない。

何がストッパーをかけているんだろう。たとえば、今書いている文章とどう違うのか。


日記を書くように書けばいいのか?

たとえば、





AがBと出会ったのは、Aがバイトをするコンビニだった。桜が満開の季節だった。


仕立てのいいスーツを着て、颯爽と自動ドアをくぐり、上品に踵を打ち鳴らしながら店内を歩く。襟の社章からすれば、近くの会社の社員らしい。季節はちょうど春だ。人事異動でこちらに来たのかもしれない。

Bは、毎日同じ時間にやってきて同じものを買う。たとえばそれが、煙草だったとしたらAにとってBはただの客のひとりとして終わったのかもしれない。

その日、Bはいつもより少し遅れて店にやってきて、

「今週の限定プリンはもうないのか」と、レジでAにたずねた。

そうなのだ。Bの目当ては、プリンだった。しかも、週替わりで出る限定プリンだ。まだ大学生であるAですら甘すぎて辟易する、女性をターゲットにしたプリン。生クリームがたっぷりと乗ったものや、ムースと二層になったもの。チョコレートそのものを食べているようなものなど。食後には到底食べる気がしないデザート。

Bは、それを目当てに毎日店を訪れていたのだ。

「すみません、今日の分はもう売り切れてしまって」

瞬間、Bが見せた表情にAは思わず吹き出してしまった。無愛想で表情のなかった顔が、まるでご褒美をもらえなかった子供のように、あからさまにしょんぼりとしたのだ。

思わず、続けた。

「あ、でも!明日はまた入りますから。よかったら、取り置きしておきましょうか?」

うなだれていた頭が勢いよく上がって、顔がぱぁと明るくなる。

「いいのか?」

「店長には内緒ですけど。あなた、毎日来てくれるし」

「名前を言えば良いのか?それとも名刺を……」

いそいそと胸のポケットを探るBに、

「あぁ、名刺なんて大丈夫です。えっと、Bさんですね」

胸にぶら下がった社員証を見て名前を確認する。ああ。そうか、そうだな。と恥ずかしそうに探っていた手を止めて、Bはあらためて、

「そうだ、そこの会社で働いている」と向かいのビルを指さした。

「じゃぁ、お取り置きしておきますね」

「ありがとう。たすかる」

後ろに客がいないことを確かめると、Bは相談なんだが、とカウンターに身を乗り出した。Bは、Aより20センチは背が低い。Aは腰をかがめて耳を近づける。

「……できれば、二個頼みたい」

「は?」

「今週のは特別美味いんだ。夜にも食いたい。いいか?」

ギャップ萌えとは、このことだ。怖いほど無愛想だった顔をさっと赤く染めて耳打ちするB。耳の先まで真っ赤になっている。

またしても吹き出しながら、わかりましたと返事をすると、Aは「笑うな」と不満げに眉を顰めた。





みたいな……。

なんだこれ。即興とはいえ、何の捻りもないし、この先どうなるんだろぅて思うような出会いでもない。

でも、一時間かけて書いた200文字よりははるかに話が進んでいるような…。


何か気負いすぎているのかもしれない。

仕事して頭冷やそう。




仕事終わって読み返したら、人称はおかしいし、最後名前間違ってるし。

ぐちゃぐちゃじゃないか。

ほんとにもう、やめた方がいいな。恥さらしにもほどがあるわ。